二月の喜寿の祝いから、三月のつばきカリー教室とあっという間に過ぎ、冬枯れの庭のハーブのミントが勢いよくぐんぐん背丈を伸ばし、あちこちにペニーロイヤルが彩りを添えてくれています。
・
また、こぼれ種で成長しているカモミールが顔を出し始めました。朝のハーブティーに活躍してくれます。胃腸のいまひとつの時には、香りで癒され、スッキリ感があります。(タイムやレモングラスをプラスしてもよろしいですよ)
・
私の一番のお気に入りで元気をくれる、ラナンキュラスのつぼみも、次から次へと咲き乱れ、疲れたこころを癒してくれます。
食卓や、玄関のコーヒーテーブルに飾ったり、プチプレゼントに添えたりして楽しんでいます。
・
・
四月のTAKECOのクッキングはフレッシュハーブたっぷりのピッツアです。
皆さんに喜んでいただけるように、レシピ作成中です。
・
五〜六月にかけては、スパイスやハーブを使った料理用のオイル作りや、サシェ作りで、香りで癒されるメニューです。少しずつ、趣向を凝らしていくよう考案中です。 感謝
・
TAKECO1982 主宰 吉山 武子