【有機米 と 伊都の塩】〜 糸島
“おにぎりを 最初に発見した人ってすごい!”
と、思わず言ってしまいそう🍙
・
金澤バイオの土で育った、有機米。
炊きたてのお米の艶やかさ、
そのまま食べても甘みを感じる美味しさ!!
・
日本初のスローフード・アワードを受賞した、
武冨勝彦さんが作った、伊都の塩。
・
長崎県五島灘の海水から造った塩に、
福岡県糸島産の海藻(あかもく)を加えた藻塩。
長崎県五島灘の自然に恵まれた地で、
透き通るような海水を汲み取り、ろ過を繰り返し、
濃縮・脱水・乾燥の工程後、重金属類・水銀・
カドミニウム等の品質検査を経て仕上げました。
・
体にいいと思って食べるのではなく、
自分がおいしいと思って食べることが大事。
・
食べた途端に、そんな言葉が
頭の中に思い浮かびそうなおいしさです。
・
・
【BIOSOIL GARDEN】〜 糸島
森の土をお手本に。
研究室から生まれたオーガニック培養土。
・
家庭菜園やガーデニング用の土として
幅広く使えるベーシックな土。
必要なものがすべて配合されている
オールインワンタイプで、
水やりだけでオーガニック栽培ができます。
薬膳肥料と九州産の天然素材(黒土、バーク堆肥、
竹パウダー、竹炭、半焼き籾殻くん炭、焼成土)で
できた贅沢仕様です。
——————————
自分で育てたものは、
何よりも愛おしく感じます。
・
ご家庭で育てたことがある人にも、
これから育ててみたい、という人にも
是非このふかふかの土に触れてほしいです。
・
当日は、金澤バイオ研究所の金澤聡子さんが
終日いらっしゃいます。
“詳しく聞きたい!”という方は、
14時〜がおすすめです♩♩♩
*当日は、BIOSOIL(オーガニック培養土) と
土の薬膳(肥料)を取り扱います。